ふるなびグルメポイントが、良いらしいです。
『ふるさと納税をすることで、
その自治体から、ポイントがもらえて、
そのもらったポイントを使って、
最寄りの提携しているレストランで、
お食事ができるっていう制度♪』
こちら⇒ふるなびグルメポイント
なんといっても、あのふるさと納税では、とても有名な金森重樹さんが、
おすすめをしてましたから。
これは、間違いのない情報ですよね♪
金森さんが、おっしゃるには、
たとえば、生鮮食料品をふるさと納税の返礼品としていただいても、
賞味期限とかがあって、食べられなくなってしまうことが、あるけれど、
こういったグルメポイントにしておけば、
賞味期限とか関係なく、
自分が食べたいなっていうタイミングで、
食べに行けるので、
保存がきかない食べ物よりは、
お得になるっていうことでした。
確かに、食べきれない量が、送られてくるっていう可能性は、ありますからね。
隣近所にシェアするっていうのもありますが、
気遣いが生じてしまったり、いろいろと、ありますから・・・
提携しているレストランは、大都市近郊に多く立地をしているようなので、
近くに提携しているレストランが、あるかどうかを、
まずは確認してからが、良さそうですね♪
こちら⇒ふるなびグルメポイント
ふるさと納税をしたいなって、思ったら、
最初にしておくことは、
「無料の会員登録」です。
最初に会員になっておけば、
いろいろな情報が、手に入ったり、
わからないところを、質問したりできるようになります♪
こちら⇒さとふるに会員登録をする
こちら⇒ふるなびに会員登録をする