さとふるさんで、家電をゲット♪
さとふるさんで、家電♪
でも・・・そんなにないものなんですね。
提携している自治体さんでの取り扱いに依存する部分なんですね。
返礼品って。
残念ながら、「さとふる」さんでの「家電」の取り扱いのある自治体は、少ない感じです。
こちら⇒「さとふる」でふるさと納税!
でも・・・「ふるなび」さんっていうサイトがあります。
こちらの「ふるなび」さんは、「さとふる」さんほど、宣伝していない感じなので、
知らない人が、多いみたいなのですが、
知る人ぞ知るふるさと納税のサイトなんですね。
特に「家電」に関しては、ここのサイトでしか取り扱っていない家電もあるぐらいなんだそうです。
ふるさと納税で家電をって、思っていらっしゃるのなら、
一度チェックしてみるのも、いいと思います。
こちら⇒ふるさと納税で、家電の返礼品を探す
「ふるなび」さんに、無料の会員登録をしておくと、お得な情報が、届きます。
また、質問とかも、会員登録をすることで、できるようになります。
↓↓↓
こちらから⇒ふるなびに会員登録をする
※最近は、家電の返礼品に対して、風当たりが厳しくなってきています。
なかには、そんなことを言われてもって、抵抗を示すような自治体も、あるようですが。
とはいっても、政府ににらまれてしまったら、その後、やりづらくなるのも事実。
いずれは、減少してしまうことになるのかもしれないですね。
ということは、まだ、受付してくれている自治体があるうちに・・・っていうのは、一つの方法かもしれないですね。
ふるさと納税をしたいなって、思ったら、
最初にしておくことは、
「無料の会員登録」です。
最初に会員になっておけば、
いろいろな情報が、手に入ったり、
わからないところを、質問したりできるようになります♪
こちら⇒さとふるに会員登録をする
こちら⇒ふるなびに会員登録をする